ブログ - こでまりこども園あわざ

ブログ

法人よりご案内 年賀状の廃止について

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年12月19日(月)

このたび当法人では、年頭のご挨拶にお届けしておりました年賀状につきまして、近年のSDGSに伴い未来のこどもたちのために自然環境へ配慮すべく、今後控えさせていただくことをお知らせいたします。

皆さまのご理解ご協力のをお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げますとともに、ますますのご発展と皆様のご健勝を心よりお祈りいたします

 

社会福祉法人愛佳会

はっぱスタンプで遊んだよ!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月17日(木)

はっぱに絵具をぬっていこう♬

何色にしようかな~

 S 33447956

 

はっぱの線がきれいにみえた!

 S 33447958

 

かみいーっぱいにはっぱスタンプおしてくよ

てにえのぐ、ついちゃったー

 S 33447959

 

‘にじ’をつくる!

頭の中でイメージしてスタンプをしています!

 S 33447960

 

指で塗ってもいいよね?

気づいたら手に絵具、めっちゃついてた!

 S 33447961

 

スタンプをしたらおえかきスタート。

書いてもOK

書かなくてもOK

「何をかこうかなー」と考えて、もくもくとかいていましたよ。

S 33447962

 

これ、私の好きな色!!ぜーんぶ

 S 33447963

 

「あのね、これはおそら!

 ペンでめっちゃぬった。

 おそらから、はっぱとぶどうと、おねむの赤ちゃんがふってきたんやで。」

 S 33447964

 

いきいきと夢中になっていた子どもたちでした。

 87262DB8 AB8A 407D 9CFC 501BE3E77C4A

 

自分らしく表現することを恐れず、「楽しい!」を体験することで、

5年後も、10年後も、この体験を糧に、

自分らしさを発揮してのびのびと生きていってもらえるように、

こどもの感性や発想を育てていきたいなと思っています^^

S 33447955

お芋ほりにいってきたよ!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月12日(土)

「たっくさんおいもをほるぞ~!!」

おいもほりへレッツゴー♬

 1

 

まずは“ぼうけん砦”で身体を動かして遊びました

「めっちゃ速い!!」

芝滑りを楽しんだり・・・

3ー1

 

シーソーや、大型遊具、自分の好きな遊びを見つけて、遊びこみました♬

 4

 

さあ!いよいよおいもほりです♪

「あ!むらさきの皮がみえてきたよー!」

スコップを使ったり、手で掘ったり、自分の力で掘り進めていきます☆彡

2 

 

じゃーん!!

たくさんおいもがほれたよー♪やったー!!

5 

 

お弁当タイム☆

みんなで食べるとおいしいねー!!

6 

 

散策を楽しみました★

「コスモスっていうんだね」

秋に咲く花を観察したり、

7

 

「てんとう虫が止まってる!」

8

 

「みてみて!バッタつかまえたよ!」

虫探しをしたり・・・

とっても楽しい一日になりました♬

9

11月15日★みんなであそぼうを開催します

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年10月21日(金)

~みんなであそぼうを開催します~

 

11月15日(火)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

手遊びうたなどであそびましょう。

日 時      11月15日(火)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5家庭 ※保護者さまおひとりまででお願いします

内 容     手遊びうたをしたり、絵本読んだり、工作をしたり、楽しく遊びましょう♪

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

 

 

ボディペインティング♬

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年09月05日(月)

まちにまったボディペインティング♪

指や手のひら、体の全部が道具に変身!!

① コピー 

 

「顔に模様を描いてあげる!」

どんな模様になるかな☆彡  

 ② コピー

 

「背中をぜーんぶ水色にしようよ!!」

体中におえかき♬ 

 ③ コピー

 

「くろっぽい青をつくりたい・・・」

自分で色をつくっています♬ 

⑤ コピー

 

「じゃーん!」

全身に色を付けて表現しています♪

あー楽しかった!! 

④ コピー

9月7日★みんなであそぼうを開催します

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年08月24日(水)

~みんなであそぼうを開催します~

 

9月7日(水)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

 

日 時      9月7日(水)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5家庭 ※保護者さまおひとりまででお願いします

内 容     感触遊びを予定しています♪

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

※汚れてもいい服装、念のためお着替えもお持ちください。

子どもの発達と運動の職員研修を実施しました!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年08月22日(月)

保育士は、保育の専門家です^^

 

ただ、お預かりするだけではなく、

子どもの成長に対して、何ができるのか、学び続けることが大切です。

当園では、園内での職員研修を重要視して取り組んでいます!

 

今回の園内研修は、「子どもの感覚の発達と、運動について」。

専門家にレクチャーいただきました!

 

まずは自分たちが運動して、体感!

リーベ1

 リーベ3

 

遊びの中で、どのように体の感覚と発達が起こっているかを学びました。

ケガをしにくい子を育てるには?

跳び箱を上手に跳べる子を育てるには? の前には、

発達を取り入れた日常の遊びの積み重ねが重要です!

リーベ2

 

職員の感想をご紹介します!

「どういった動きが発達につながっていくのか、詳しく知ることができて、これからの保育に取り入れていきたいと思いました」

 

「遊びの中で、こんなにも意味があって、理由があることを学べました。これからの保育で考えられることが増えて、すごくうれしいです。」

 

「この遊びはこの動きにつながる、この遊びはこのためにあるなど、色んな要素を学べました」

 

「遊ぶ中でたくさんの感覚があり、全てがつながることで、バランスを取れたり、意味があることなんだなと思いました。部屋でもたくさんの遊びを取り入れて保育していきたいと思いました」

 

こでまりの子どもたちに、良い保育ができるよう、職員みんなで学んでいきたいと思います^^ 

 

※詳細はこちらにも掲載されています!

リーベ運動遊びHP(外部のサイトに飛びます)

https://liebe-japan.com/seminar/2022-6-28-2-kodemaridai2hoikuen/

 

園の安全設計のご紹介

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年08月19日(金)

当園は、全国で500を超える保育園の実績がある設計会社が設計をしています。

蓄積された安全ノウハウが園内の細部にまであるので、ご紹介させてください!

 

出入りの多い正面玄関。

扉で園児が指を挟まないよう、閉じた状態でも隙間ができる設計。

扉も軽い仕様です。

入口扉

 

エレベーター。

園児が自分で操作できないよう、「長押し」をしないと開きません。

エレベーター

 

窓は、指を挟まないよう、指詰め防止がついています。

窓

 

全ての扉は、園児が自分たちで開けられないよう、上部に鍵がついています。

おひさま扉

 

防火扉は、作動した際に指を挟まないよう、カバーがついています。

非常扉

 

保育士が日常から気を配ることももちろんですが、「事故が起きにくい」設計もとても重要だと感じています。

ピザ作りに挑戦!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年08月04日(木)

大きく実った夏野菜を収穫したよ!

とれた野菜たちでピザ作り☆彡

 ①

「これはなすびだよ」

他のクラスのお友達に報告に行きました♪

 ②

さあ、ピザ作りスタート!

「ピーマンって種までピーマンの香りだ!」

いろんなことを発見!

 ③

5歳児クラスは包丁にも挑戦♪

猫の手でしっかり野菜を支え、前に押すように切っていきます☆彡

④

好きな具材をトッピング♬

「何をのせようかな~!」

⑤

盛り付けスタート!!

「にこにこお顔にしよっと!」

「コーンとトマトを交互にのせようかな♪」

⑥

みんなでいただきまーす!

「めっちゃおいしい!」

「にがてななすびも食べれたよ!」

⑦

みんなであそぼうを開催します

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年07月14日(木)

~みんなであそぼうを開催します~

 

8月18日(木)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

手遊びうたなどであそびましょう。

日 時      8月18日(木)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5家庭 ※保護者さまおひとりまででお願いします

内 容     手遊びうたをしたり、絵本読んだり、工作をしたり、楽しく遊びましょう♪

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

手遊びうたや工作を予定しています♪

 

saiyo02

Copyright ©社会福祉法人愛佳会 All Rights Reserved. [login]