ブログ - こでまりこども園あわざ

ブログ

七夕週間★

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年07月12日(水)

七夕って、織姫と彦星を作って、貝つなぎや三角つなぎの飾りをつくるのが当たり前!🎋

…と思っていませんか??

 

子ども達に日本の伝統行事を伝えたい!

 

でも、大人が一方的に教えるだけではなく、

子どもたちの

「なんだろう?」「やってみたい!」

大切にしながら伝えるには?

 

遊びの中で自然と触れて、

興味を持つにはどうしたら?

 

職員で話し合い、幼児クラスは、七夕の製作や行事を見直すことに(^^)

 

☆七夕製作☆

今までは全員が決まった飾りを、同じ数作っていましたが、

一つ一つの飾りの意味を知らせることで、

自分が作りたい飾りを自分で選択できるように☆

 

大事なのは数をつくることではなく、

「自分が作りたい」と思ったかどうか☆

一つだけを丁寧に一生懸命作り、

大切に持ち帰る子どもの姿も (^^)

 

 

☆七夕会も見直しました☆

今までは当日だけ七夕会をしていましたが、

今年は「七夕週間🎋」をつくってみました♬

 

毎日少しずつ遊びの中で七夕に触れられるよう

お話やゲーム、クイズを異年齢で楽しむ週間です🎵

 

 

七夕のお話を知ろう♬

織姫と彦星は一年に一回しか会えないんだね~(^^)

XRUxKk2xK12dX8D1689215464 1689215652

  

〇×ゲームをしてたなばたさま歌ったよ♬

 ♪ささ~のはさ~らさら~

 のきばにゆれる♪

tHmxqiXkBqMXawH1689213685 1689214768

 

天の川を飛び越えて星を取りにいったり…🌟

ckodDVatWtFeqSp1689215106 1689215324

 

力を合わせて野菜を運んだり…🍆

wgjAz5DsQw2kylx1689215385 1689215424

 

最後はお星様を見つけるゲーム🌟

w8yvtV2B2JOq97C1689214886 1689215037

 

乳児クラスは共同で製作を作ったり、

ご家庭で七夕を楽しめるように持ち帰り用の飾りを準備しました☆

IMG 8117

 

織姫様と彦星様・・・無事に会えたかな?

みんなの願い事も叶いますように…(^^♪

テーマ保育☆

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年07月10日(月)

幼児は約1か月間かけて「テーマ保育」を行いました☆

 

テーマ保育とは❓

テーマを設定し、約1か月かけて、遊びを通して抽象的な概念( 大きい小さい等 )を子どもたちが主体的に学ぶ保育です。

 

テーマは子どもの身近なもの🌟

1週間毎に、テーマを少しずつ深めていきます!

 

今月のテーマは、

3歳児は“大小

4歳児は“長短

5歳児は“重軽

 

年齢によって様々なテーマを通して、3年間でいろんなことを積み重ねていくことができます(^^♪

 

今回は4歳児 あんず組のテーマ保育についてお伝えします☆

 

子どもたちは、長い、短い、といった概念がまだまだ曖昧です。

「これは長いよ」

「これは短いだよ」

と伝えても、

「本当に伝えきれているのかな?」

と日々感じる瞬間があります…💦

 

なので、遊びの中で思いっきり

長い、短いを感じられる活動を取り入れてみました☆

 

はじめは・・・

長いおもちゃ、短いおもちゃを探して、

探したものを比べあいっこ!

xILscQX9gvq5sHt1689216839 1689217703

 

子どもたちそれぞれが思う、

「長い」「短い」が全然違っていて

とっても面白い結果に!

2Rs9fNcCd5bMq0C1689216661 1689216803

 

 

お部屋も仕掛けをつくりました♬

ゾウの鼻、キリンの首の実物大の絵本や

たくさん繋げられるおもちゃなど・・・

 

たくさんの仕掛けを置いておくと

自然と「めっちゃ長くしたよ!」

「こっちとこっち同じ長さ!」と遊びの中で発見(^^)

WqSY2LLHjKbgZBT1689216605 1689216624

 

 

最後は…

短い線路をお友達と協力して

たくさんたくさん繋げて1つの長い線路づくり☆

xKWhX2Rj8xqIotS1689216437 1689216579

 

長くなった線路におもちゃの電車を走らせたり、

自分で作った電車も走らせてみたり (*^^*)

 

今までとは比べ物にならないぐらいの

ながーい線路が完成🚃

子どもたちも身をもって体験できたかな☺

 

自分で作った電車を磁石でお友達と繋げられるように仕掛けをつくると、

繋げて「長くなったね!」🚃🚃🚃🚃

外して「短くなった!」🚃🚃

vPMcWfmbPuRN8za1689216197 1689216400

 

少しずつ友達と協力したり、一緒にすることが楽しくなる年齢。

長短のテーマ活動を通して、お友達と協力して完成する楽しさや

友達と関わることへの心地よさも、より一層感じることができたように思います(^^)

 

テーマ保育が終わっても

「これ長くしてみたよー!」

「鉛筆が短くなってきた」

本当に自然と言葉に出す瞬間があります(*^^*)

 

遊びを通してたくさん経験し、身をもって感じたからこそ、自然と言葉が出てくると思っています!

 

 

これからも子どもたちの「なんでだろう?」を、色々な遊びを通して深めていけるよう、

たくさん経験できる機会を作って、

3年かけていろんなことを伝えていけるような保育をしていきます☆

7/27(木)みんなで遊ぼうを開催します♪

カテゴリ: お知らせ 作成日:2023年06月29日(木)

~みんなであそぼうを開催します♪~

 

7月27日(木)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

 

日 時      7月27日(木)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5~8家庭程度 ※保護者さまおひとりまででお願いします

内 容     室内での運動遊びを予定しています♪

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

保育士の想いのこもった保育室★

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年06月26日(月)

1日の長ーい時間を過ごす保育室。

 

子ども達が安心できている?

遊びを通して様々なことを学べている?

 

子どもの時間の大半を占める保育室は、

実は、とっても重要です。

 

保育士は全力で、真剣に、保育室を作ります!

そんな当園の保育士の工夫をご紹介させてください^^

 

1.主体性を伸ばす環境をつくる!

 

コーナー保育

 

当園は0歳~5歳のすべての保育室に、色んな遊び場を常設する「コーナー保育」があります。

コーナー保育とは、ブロックコーナー、ままごとコーナー、など

保育室に小さな遊び場がいくつもあることです。

 

大人から与えられる、全員一緒の遊びではなく、

毎日、自分で好きな遊びを選ぶ経験を積み重ねることで、

主体性や集中力を培うことができます(^^)

 

プランニングボードで主体性作り♬

 

遊びのコーナーを、写真で表示したものがプランニングボード。

自分のマークを貼ってから遊ぶことで、

”私はこれをやるんだ!”といった、

選ぶ気持ちをサポートする仕掛けをします♬

 

プランニングボード

 

 

2.一番大切なのは安心感!

 

リラックスできる空間づくり

 

低いところ、狭いところが子ども達は安心します。

長時間過ごす保育室こそ、リラックスできる空間があることを大切にしています(#^.^#)

 

 テント

 

自分のマークで居場所づくり

 

靴箱、ロッカー、色んな所に自分のマークがあると

「私の居場所だ!」

安心感につながります♬

 

マーク

 

自然にお片付けの習慣

 

棚におもちゃの写真を貼っています♬

自然にお片付けができるように☺

0~5歳まで同じやり方なので安心して進級できます♬

 

片付け

 

1日の流れが目で見える安心感

 

子どもにとって、時間は理解しづらいもの。

今日は何をするのかを、目で見えるようにしています♬

 

スケジュールボード

 

 

3.発達にあったおもちゃ

 

子どもの興味や育ちにあったおもちゃを出すことで

子どもの成長を遊びの中で促します。

 

今年度、たくさんおもちゃを購入しました☺

 

 おもちゃ

 

 

子ども達の興味や姿を見ながら、

おもちゃは年に何度も入れ替えます!

 

 

長い時間を過ごす保育室こそ、

一番大切にしたい場所。

 

保育士は、保育室づくりに全力で取り組んでいます♬

 ぜひみにきてください♪

キャンプどこに行く?5歳のサークルタイム☆

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年06月22日(木)

「サークルタイム」ってなんだろう…?

 

円形になって座り、みんなで顔を見合わせて対話する時間です。

 

保育士が一方的に話すのではなく、

子ども達が互いの意見や思いを伝え合い、

認め合う場にしたいという思いで始めました☆

 

5歳児ぶどう組は4歳の後半から

サークルタイムを取り入れ、

たくさん対話をしてきました(*^^*)

 

最初は簡単なことから。

「今から何して遊びたい?」や

「遠足のおやつは何にする?」などなど(^^)

 

図1

 

最近のぶどう組の議題は【1泊キャンプ】

 

「去年はここに行ったから、今年も同じところで同じ遊びを!」ではなく、

 

自分達がどこに行って何をしたいのか

を話し合うことに(^^♪

 

「水遊びがしたい!🌊」

「虫探しがしたい!🐞」

「大型遊具でも遊びたい!」

 

たくさんの意見を互いの顔を見合わせながら

話し合うことができるようになってきました☆

 

でも…

やりたい事はたくさんあるけど…

それを叶えられる場所が分からない…

どうしよう…??

 

「お父さんやお母さんに聞いてみたら?」

という意見が!

 

保護者の方にも協力してもらい、

みんなのしたい事をたくさん叶えられる場所を教えてもらいました(^^)

 

お勧めの場所を、ポストに入れてね!📮

IMG 1284

 

 

複数の候補地の中からどこにする?

また話し合いです☆

 

なんと・・・40分⏰

 

でも誰一人集中が切れることなく、40分間、自分の思いを伝え、相手の思いにも耳を傾け、

 

たくさん悩みながら、

無事今年のぶどう組の行きたい場所が決まりました☆

 

 

でもまだまだ続きがあります…💦

 

「キャンプは行きたいけど…

おうちの人と離れて泊まるのは嫌だな…😢」

というお友だちがチラホラ…。

 

「絶対に泊まらないといけないルールはないよ!それもみんなで話し合って決めよう!」

 

 

 

たくさん話し合って、自分でしたい事を自分で選択し、決めることができるように。

 

子ども達の主体性を育てていくために、

今後もたくさんのサークルタイムを設けていきたいと思います(^^♪

6/27(火)みんなで遊ぼうを開催します♪

カテゴリ: お知らせ 作成日:2023年05月27日(土)

~みんなであそぼうを開催します♪~

 

6月27日(火)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

日 時      6月27日(火)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5~8家庭程度 ※保護者さまおひとりまででお願いします

内 容     手遊びなどの室内遊びを予定しています♪

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

 

 

職員皆で、1年頑張るために!

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年05月19日(金)

4月はたくさんの職員研修を実施しました!

 

「子どもが真ん中」

私たちの理念です。

 

コロナや戦争やAIなど、激動の時代。

先の見えない時代で生きていく子ども達。

 

今ある価値観や方法が存在しなくなる時代に必要となる力は、

「未知の世界で考え、決める力」

「未だないものや価値観を生みだす力」

 

つまり、

「未知の世界を生き抜く力」です。

 

子ども達が自分で考え、生きる力を育てるには?

 

そのために「大人が」させたいことではなく、

「子どもが」やりたいか、を大切にしたい。

子どもを主語にして考える「子どもが真ん中」の保育を私たちは目指したいと思っています。

 

「子どもが真ん中」の保育をするためには、大人も力をつけないといけません!

 

そのために実施した、4・5月の職員研修をご紹介します。

 

1.子どもの自尊と自律を育てる保育環境研修

 

これまでの、保育者がその日何をするのかを一方的に決め、

決められたおもちゃで遊ばせるという従来の保育や教育のあり方ではなく、

子ども自らが保育室で遊びや素材を自分で選ぶことができる保育室をつくるために、

保育室環境研修を学びました。

 

65CD0435 9B49 4D4F A6AA B07A6A52E8C8

 

2.コミュニケーション研修

子どもが主体的な保育をするには、まず職員が主体的で対話できないといけません(^^)

 

0497E5A3 DFB2 423D 8FF4 450948A508C9

 

IMG 8392

IMG 8399

 

職員のコメントのご紹介。

 

「子どもに対して、保育に対して、人に対しての考え方を見つめなおせた気がしました。

これから一年働いていく中で楽しんで、話し合って、頑張っていきたいです!」

 

「せっかく自分と違う意見を持っているなら、

皆で意見を出し合えば保育がより良くひろがっていくと思った。

意見が違うことが子どものためになるとわかって勇気をもらいました。」

 

3.音楽研修

子どもが楽しみながら音楽を好きになるには?

発表会を、子どもの日常や遊びからつなげていくには?

 

 

詰めすぎて大変でしたが💦

職員全員で同じ気持ちで1年をつくるためにがんばりました。

 

 

子どもたちのために、

ベストを尽くせるように。

今年一年職員みんなで力を合わせて頑張っていきます^^

法人よりご案内 年賀状の廃止について

カテゴリ: お知らせ 作成日:2022年12月19日(月)

このたび当法人では、年頭のご挨拶にお届けしておりました年賀状につきまして、近年のSDGSに伴い未来のこどもたちのために自然環境へ配慮すべく、今後控えさせていただくことをお知らせいたします。

皆さまのご理解ご協力のをお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げますとともに、ますますのご発展と皆様のご健勝を心よりお祈りいたします

 

社会福祉法人愛佳会

はっぱスタンプで遊んだよ!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月17日(木)

はっぱに絵具をぬっていこう♬

何色にしようかな~

 S 33447956

 

はっぱの線がきれいにみえた!

 S 33447958

 

かみいーっぱいにはっぱスタンプおしてくよ

てにえのぐ、ついちゃったー

 S 33447959

 

‘にじ’をつくる!

頭の中でイメージしてスタンプをしています!

 S 33447960

 

指で塗ってもいいよね?

気づいたら手に絵具、めっちゃついてた!

 S 33447961

 

スタンプをしたらおえかきスタート。

書いてもOK

書かなくてもOK

「何をかこうかなー」と考えて、もくもくとかいていましたよ。

S 33447962

 

これ、私の好きな色!!ぜーんぶ

 S 33447963

 

「あのね、これはおそら!

 ペンでめっちゃぬった。

 おそらから、はっぱとぶどうと、おねむの赤ちゃんがふってきたんやで。」

 S 33447964

 

いきいきと夢中になっていた子どもたちでした。

 87262DB8 AB8A 407D 9CFC 501BE3E77C4A

 

自分らしく表現することを恐れず、「楽しい!」を体験することで、

5年後も、10年後も、この体験を糧に、

自分らしさを発揮してのびのびと生きていってもらえるように、

こどもの感性や発想を育てていきたいなと思っています^^

S 33447955

お芋ほりにいってきたよ!

カテゴリ: ブログ 作成日:2022年11月12日(土)

「たっくさんおいもをほるぞ~!!」

おいもほりへレッツゴー♬

 1

 

まずは“ぼうけん砦”で身体を動かして遊びました

「めっちゃ速い!!」

芝滑りを楽しんだり・・・

3ー1

 

シーソーや、大型遊具、自分の好きな遊びを見つけて、遊びこみました♬

 4

 

さあ!いよいよおいもほりです♪

「あ!むらさきの皮がみえてきたよー!」

スコップを使ったり、手で掘ったり、自分の力で掘り進めていきます☆彡

2 

 

じゃーん!!

たくさんおいもがほれたよー♪やったー!!

5 

 

お弁当タイム☆

みんなで食べるとおいしいねー!!

6 

 

散策を楽しみました★

「コスモスっていうんだね」

秋に咲く花を観察したり、

7

 

「てんとう虫が止まってる!」

8

 

「みてみて!バッタつかまえたよ!」

虫探しをしたり・・・

とっても楽しい一日になりました♬

9

Copyright ©社会福祉法人愛佳会 All Rights Reserved. [login]