ブログ - こでまりこども園あわざ

ブログ

こでまりの運動会☆

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年11月21日(火)

10月7日運動会がありました☆

演目の一つ「表現」についてお伝えします(^^♪

 

4歳あんず組は”虫”をテーマに表現にとりかかりました🐞

演目名は「はらぺこ虫たちの大冒険」☆ 

 

☆テーマのきっかけ☆

 

あんず組は、進級当初から、小さな生き物の観察がとっても大好き♡

 

図鑑や飼育コーナーで観察する姿がたくさん見られました♪

1

 

そんな中、夏にカブトムシを部屋で飼うことに。

みんな興味津々・・🌟

ゼリーをあげ、お世話をしていました!

 

そこから、いろいろな虫を捕まえては観察するように(^^♪

 

2

 

図鑑で調べて興味を深めていきます♪

3

 

どんどん、いろいろな遊びに発展していき、

普段遊んでいるゲームやルール遊び、運動遊びを、虫になりきって遊んでいきました🌟 

4

 

普段から虫に触れられるように、お部屋のコーナーも虫一色に🐞

 

5

 

また、公園を探索することが好きな子どもたち、

お部屋で宝の地図を発見!

地図を頼りに冒険に出発することに・・・(^^)/

 

いろんなミッションを乗り越え、最後にはお宝にたどり着くことができました🌟

 

6

 

 

運動会では子どもたちが虫になりきり、お宝の場所を目指して大冒険!

虫たちにとってのお宝はお花の密🌸

無事にお宝までたどり着き、子どもたちも大喜びでした!

7

 

8

 

☆こでまりの運動会って?☆

 

運動会とは大きな行事の一つですが、

大きな舞台になるほど

”上手にみせるために練習!”というイメージがあると思います。

 

そうすると、

子どもたちにとって大きな負担になったり、

プレッシャーを感じてしまうことも多くなります。

 

こでまり第2保育園では、

日常や遊びの延長に行事があると考えています。

 

行事のために練習するのではなく、

子どもの日常の遊びや「やりたい」をつなげていくことを大切にしています。

 

普段からの遊びを多く取り入れて、

たくさん遊んだ先に行事があると思っています(^^♪

 

子どもたちと遊ぶ中で、

「今はどこに興味があるのかな?」

「どんなことをするのが楽しいのかな?」

を日々捉え、

 

普段からたくさんの遊びを経験できるように保育していきます🌟

0歳児☆トイレットペーパー遊び

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年10月23日(月)

夏に寒天や米ぬか、片栗粉と、

いろんな感触遊びを楽しんだ

きいちご組のお友達!

 

手や足で感触の違いを楽しみ、

先日はトイレットペーパーとティッシュを使って遊びました!

 

トイレットペーパーを引っ張ってみたり

なが~い🌟 

①

 

ティッシュをたくさん出してみたり

しゅっしゅっ♪

②

 

指先をつかって小さくちぎってみたり

びりびり~♪

③

 

トイレットペーパーとティッシュのプールに

どぼ~ん♪

気持ちいいね🌟

④

 

たくさん出して遊んだペーパーは、

お水と食紅を混ぜて感触遊びに変身♪

お水につけるとまた違った感触になりました!

 

握ってみたり

これはなんだろう?

 

⑤

 

指先でつまんで引っ張ってみたり

長いね~!

 

⑥

 

最後まで楽しむことができました!

 

たくさんの感触遊びを楽しむことで、

子どもたちが興味を持って

「これは何だろう?触ってみよう!」と思う気持ちがさらに育っています🌟

 

涼しくなり公園にお散歩に行き、

砂の上をはいはいで移動したり、

落ちているどんぐりや落ち葉、枝に興味津々です♪

 

これからも子どもたちの興味に寄り添いながら、

育ちを見守っていきたいと思います🌟 

1歳児クラス☆水遊び

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月13日(水)

7月、8月と2カ月間、

幼児はプール、乳児は水遊びを楽しんできました!

 

感触遊びと同じで、

年齢に合わせた内容で遊んでいくことで、

 

年齢があがるごとに水にも慣れ、
少しずつ新しいことにも挑戦しています◎

今回は、1歳クラスの水遊びをご紹介します(*^^*)

 


初めての水遊びは少しドキドキ・・
バケツの中に少しだけお水をいれて、

触ってみます!

 

タイトルなし

 

慣れてくると・・

友だちとお水のかけあいっこ(*^▽^*)

 

タイトルなし2

 

 

「お水、気持ちいいね~」

たらいの中にはいって、

全身で水の冷たさを感じられるようにも(^^♪

 

タイトルなし3

 

 

「どうやって使うのかな?」

 

すっかり水あそびにも慣れたころ・・


周りを見る余裕がでてきた子どもたちは、
自ら気になる玩具を手にとってみるように🌟

 

タイトルなし5

 

「お水をかけたら、クルクル回ったよ!」


水あそびの中でも、新しい発見がいっぱい!🔍

 

仕組みはわからなくても、
自分が何か手を加えたことで、

変化することが楽しい時期でもあります♪

 

タイトルなし1

 

「お水入るかな?」

 

どんどん遊び方にも変化がみられるように・・


小さなカップにいれた水を
水鉄砲ですくい上げるお友だちも!

 

タイトルなし4

 

保育者も思いつかなかったような、
遊び方をみつける子どもたちに驚かされる毎日🌟

子どもたちが、主体的に遊びを見つけるには、
安心できる環境が必要不可欠になってきます。

水に触れることが心地いいと感じられるように、


一人ひとりに寄り添った環境をつくり、
それぞれに、遊びを合わせたペースで、

保育を進めています🎵

これからも子どもたちが安心して、
自ら「探索したい!」と思えるような

環境を作って、

 

一人ひとりの興味関心に寄り添った

保育を進めていきたいと思います!

2歳クラス★洗濯ごっこ

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年08月20日(日)

料理、掃除、お買い物など、

「つもり・見立て遊び」や

「ごっこ遊び」が盛んになってきたももぐみさん🌟

 

「つもり・見立て遊び」って・・?

 

身近にあるものを別のものに見立てて、

イメージを膨らませながら行う遊びです!

例えば、積み木をごはんに見立てて

ぬいぐるみにご飯を食べさせたり♪

 

「ごっこ遊び」って・・・?

身近な人やものに、自分がなりきる遊びです♪

 

「つもり・見立て遊び」が盛んになり、

言葉やイメージ力が発達し始める2~3歳頃から

「ごっこ遊び」に発展していきます(#^.^#)

 

周りの大人たちの様子を観察し、

こどもの中で強く印象に残ったシーンや

日常の一コマなどを切り取り、再現して楽しみます!

 

おままごとでご飯をつくったり・・・

ブログ1 修正

 

拭き掃除をしてくれたり・・・

ブログ2 修正

お化粧をしてみたり・・・

ブログ3 修正

 

そこで今回は、「洗濯ごっこ」をして、

実際に自分の服を洗ってみました!

 

どろんこ遊びで汚れた服に泡をつけてゴシゴシ洗うと.。o○

 

「きれいになってきた!」

と嬉しそうなこどもたち🌟

ブログ4 再訂正

 

きれいなお水で洗い流し、みんなで干していきました!

ブログ5 再訂正

 

お昼寝から起きると、

「洗濯物乾いてるかな~」

と、みんなワクワク☺

 

洗濯ばさみを外して、

乾いているかな・・・

ブログ6

 

「みて!かわいてたよー!」🌞

ブログ7

 

取り込んだ洗濯物は、きれいにたたんでいきました♪

ブログ8

 

洗濯ごっこをみんなで楽しんだあとは、

お部屋にも洗濯コーナーをつくりました♪

 

洗濯物と洗剤をいれて、

「スイッチ、オン!」

ブログ9

 

洗濯ひもに干して、

洗濯ばさみでとめてみたり

ブログ10

 

お家でしてもらっているのを真似して、

ハンガーにかけてみたり(*^^*)

ブログ11

 

たたむこともどんどん上手に!

ブログ12

 

こどもたちは、生活の中で経験したことが

どんどん遊びへつながっていきます。

 

そしてそんな遊びの中で、

『観察・記憶』したことを

『想像』したり『表現する力』

 

お友だちと一緒に関わっていく中で

『協調力』『コミュニケーション力』

など、いろんな能力が身につくように・・・

 

今後も色んな遊びを楽しんでいきたいと思います(*^▽^*)

8/29(火) みんなで遊ぼうを開催します♪

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年08月10日(木)

~みんなであそぼうを開催します♪~

8月29日(火)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

日 時      8月29日(火)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5~8家庭程度 

内 容     感触遊びを予定しています♪汚れてもいい服装でお越しください♬

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

お祭りごっこ♪

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年08月02日(水)

今年のお祭りごっこは、

乳児と幼児で2日間に分けて楽しみました!

 

お祭りごっこでは、さまざまなお店屋さんがありました!

 

1日目~乳児クラス~

ボウリングでは、

ピンを全部倒そうとみんな一生懸命に挑んだり、

 

rqYDEuOr9xjUhKZ1690875918 1690875983

 

キャラクターすくいでは、

1コ2コとすくえるごとに

「もっといっぱいすくう!」という気持ちをもち、

たくさんすくうお友達も!!

 

C4T5x9Bmrupzt7o1690875473 1690875646 

 

5歳のお友達が、お店番をして

お客さんとなる乳児さんをおもてなしもしてくれて、

 

乳児のお友達を案内したり、

お店の説明をやさしく教えたりする姿もみられました🌟

 

2日目~幼児クラス~

 

楽しみにしていた甚平を着て、お祭りに参加しました!

幼児のお友達がお客さんとなり、

5歳児の保護者の皆様と一緒にお店番をしたり、

お店を回ったりしました🌟

 

キャラクターすくいでは、

お家の方と一緒に、

輪っかに引っかかるように慎重に釣ったり、 

3FUDoxZm8JaqcO81690873775 1690875086

 

ワニワニパニックでは、

ワニがでてくるごとに叩いて、とても人気のお店になりました!

 

幼児さんは、お友達と一緒にどちらが素早く叩けるか

競い合っていました(*^^*)

wptxM96SqH3o50w1690875214 1690875433 

 

各お店屋さんで遊び終わるとお土産をもらい、

身につけてお祭りごっこを楽しみました☆

 

最後はみんなで円になり盆踊りをし、

 eGrushe6KQ1JFD41690876327 1690876688

スイカ割りもして楽しく過ごしました!

 

 ltSFXwLu2ujcWdi1690876124 1690876299

 

今年度も大盛況のお祭りごっことなりました☆

好奇心が育つ“感触遊び“

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年07月28日(金)

暑い日が続きますね♪


こでまり第2保育園では、

夏を感じられる「感触遊び」をたくさんしています!

 

★感触遊びってなぁに?
五感(触感・味覚・嗅覚・聴覚・視覚)を存分に使った遊びのことです♬

 

乳幼児期から、ねばねば・さらさら・ザラザラ・つるつる・ネチャネチャなどいろいろな物に、
自分の体を使って触れることで、

沢山の刺激を受け、

 

”好奇心旺盛で何事にも挑戦しようとする力”

が育ちます!

 

★感触遊びが苦手な子どもたちはどうしてる?
乳幼児期の発達では、

感触遊びは大切な時期になりますが、


苦手に思ったり、慎重な子どもたちも

もちろんいます(^^)


無理に触ると

不安な気持ちが強まってしまうので😢
一人ひとりの様子に合わせて、

少しずつ興味を持てるようにしています💛

 

こでまりでは、0歳さんから色んな感触遊びに親しめるように工夫しているので
無理なく五感を使う遊びに慣れていけます✨


今回は、幼児の夏の感触遊びを紹介します!

 

★色水遊び
好きな色をカップに入れ、
ジュースに見立てて遊んだり・・・🍹 

 色水

 

色がまざる様子を楽しんだりしました! 

色水②

 

★スライム作り

「お気に入りの色はどれかな~」

 

色水遊びでつくった、お気に入りの色を使って、

次はスライムつくり!

 スライム①訂正

 

 

色々な硬さのスライムに手で触れ、

触感を楽しんだり

色をみて喜んだり♬

スライム②訂正

 

★氷遊び

夏の遊びにピッタリな氷。

絵具で色をつけた氷で、お絵描き!

氷遊び①

 

「冷たいね~!」

友達と顔を見合わせ、嬉しそうに話しながら、

自由画を描いたり、

かき氷を作ったりしました🍧

 氷遊び②

 

まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず、

発達を促せるような遊びを取り入れ、

一人ひとりの興味関心に合わせた、

 

夏ならではのダイナミックな遊びをしながら、

楽しく過ごしていきたいと思います♬

 

七夕週間★

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年07月12日(水)

七夕って、織姫と彦星を作って、貝つなぎや三角つなぎの飾りをつくるのが当たり前!🎋

…と思っていませんか??

 

子ども達に日本の伝統行事を伝えたい!

 

でも、大人が一方的に教えるだけではなく、

子どもたちの

「なんだろう?」「やってみたい!」

大切にしながら伝えるには?

 

遊びの中で自然と触れて、

興味を持つにはどうしたら?

 

職員で話し合い、幼児クラスは、七夕の製作や行事を見直すことに(^^)

 

☆七夕製作☆

今までは全員が決まった飾りを、同じ数作っていましたが、

一つ一つの飾りの意味を知らせることで、

自分が作りたい飾りを自分で選択できるように☆

 

大事なのは数をつくることではなく、

「自分が作りたい」と思ったかどうか☆

一つだけを丁寧に一生懸命作り、

大切に持ち帰る子どもの姿も (^^)

 

 

☆七夕会も見直しました☆

今までは当日だけ七夕会をしていましたが、

今年は「七夕週間🎋」をつくってみました♬

 

毎日少しずつ遊びの中で七夕に触れられるよう

お話やゲーム、クイズを異年齢で楽しむ週間です🎵

 

 

七夕のお話を知ろう♬

織姫と彦星は一年に一回しか会えないんだね~(^^)

XRUxKk2xK12dX8D1689215464 1689215652

  

〇×ゲームをしてたなばたさま歌ったよ♬

 ♪ささ~のはさ~らさら~

 のきばにゆれる♪

tHmxqiXkBqMXawH1689213685 1689214768

 

天の川を飛び越えて星を取りにいったり…🌟

ckodDVatWtFeqSp1689215106 1689215324

 

力を合わせて野菜を運んだり…🍆

wgjAz5DsQw2kylx1689215385 1689215424

 

最後はお星様を見つけるゲーム🌟

w8yvtV2B2JOq97C1689214886 1689215037

 

乳児クラスは共同で製作を作ったり、

ご家庭で七夕を楽しめるように持ち帰り用の飾りを準備しました☆

IMG 8117

 

織姫様と彦星様・・・無事に会えたかな?

みんなの願い事も叶いますように…(^^♪

テーマ保育☆

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年07月10日(月)

幼児は約1か月間かけて「テーマ保育」を行いました☆

 

テーマ保育とは❓

テーマを設定し、約1か月かけて、遊びを通して抽象的な概念( 大きい小さい等 )を子どもたちが主体的に学ぶ保育です。

 

テーマは子どもの身近なもの🌟

1週間毎に、テーマを少しずつ深めていきます!

 

今月のテーマは、

3歳児は“大小

4歳児は“長短

5歳児は“重軽

 

年齢によって様々なテーマを通して、3年間でいろんなことを積み重ねていくことができます(^^♪

 

今回は4歳児 あんず組のテーマ保育についてお伝えします☆

 

子どもたちは、長い、短い、といった概念がまだまだ曖昧です。

「これは長いよ」

「これは短いだよ」

と伝えても、

「本当に伝えきれているのかな?」

と日々感じる瞬間があります…💦

 

なので、遊びの中で思いっきり

長い、短いを感じられる活動を取り入れてみました☆

 

はじめは・・・

長いおもちゃ、短いおもちゃを探して、

探したものを比べあいっこ!

xILscQX9gvq5sHt1689216839 1689217703

 

子どもたちそれぞれが思う、

「長い」「短い」が全然違っていて

とっても面白い結果に!

2Rs9fNcCd5bMq0C1689216661 1689216803

 

 

お部屋も仕掛けをつくりました♬

ゾウの鼻、キリンの首の実物大の絵本や

たくさん繋げられるおもちゃなど・・・

 

たくさんの仕掛けを置いておくと

自然と「めっちゃ長くしたよ!」

「こっちとこっち同じ長さ!」と遊びの中で発見(^^)

WqSY2LLHjKbgZBT1689216605 1689216624

 

 

最後は…

短い線路をお友達と協力して

たくさんたくさん繋げて1つの長い線路づくり☆

xKWhX2Rj8xqIotS1689216437 1689216579

 

長くなった線路におもちゃの電車を走らせたり、

自分で作った電車も走らせてみたり (*^^*)

 

今までとは比べ物にならないぐらいの

ながーい線路が完成🚃

子どもたちも身をもって体験できたかな☺

 

自分で作った電車を磁石でお友達と繋げられるように仕掛けをつくると、

繋げて「長くなったね!」🚃🚃🚃🚃

外して「短くなった!」🚃🚃

vPMcWfmbPuRN8za1689216197 1689216400

 

少しずつ友達と協力したり、一緒にすることが楽しくなる年齢。

長短のテーマ活動を通して、お友達と協力して完成する楽しさや

友達と関わることへの心地よさも、より一層感じることができたように思います(^^)

 

テーマ保育が終わっても

「これ長くしてみたよー!」

「鉛筆が短くなってきた」

本当に自然と言葉に出す瞬間があります(*^^*)

 

遊びを通してたくさん経験し、身をもって感じたからこそ、自然と言葉が出てくると思っています!

 

 

これからも子どもたちの「なんでだろう?」を、色々な遊びを通して深めていけるよう、

たくさん経験できる機会を作って、

3年かけていろんなことを伝えていけるような保育をしていきます☆

7/27(木)みんなで遊ぼうを開催します♪

カテゴリ: お知らせ 作成日:2023年06月29日(木)

~みんなであそぼうを開催します♪~

 

7月27日(木)に、こでまり第2保育園であそびませんか?

こでまり第2保育園の保育士が、親子のみなさんと楽しい時間を過ごします♪

 

日 時      7月27日(木)10:15~10:45     

場 所      こでまり第2保育園 西区立売堀2-3ー27 

定 員      5~8家庭程度 ※保護者さまおひとりまででお願いします

内 容     室内での運動遊びを予定しています♪

 ご希望の方は終了後、保育士への相談や園内見学も♪

申込み     06-6556-6313 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 HPのお問い合わせフォームからも可能です。

 お名前・お電話番号・お子様の年齢をお知らせください

Copyright ©社会福祉法人愛佳会 All Rights Reserved. [login]