お知らせ
離乳食から普通食への進め方(自治体協力)
当園では、自治体と協力して園児の保護者向けに保育に関するセミナーを実施しています。
先日、天王寺区保健福祉課(健康推進)の栄養士に来ていただき、
0歳児の保護者向けに離乳食から普通食への進め方についてセミナーをおこないました。
はじめての子の場合、なかなかわからないのが、いつ離乳食から普通食へ移ればいいのか、
授乳やミルクの卒業はどうすればいいか、といったタイミングの問題。
栄養士から、そういった疑問に一つ一つ解説していただき、保護者も真剣にお話しを聞いていました。
絵本を読んであげるギフト(恵み)について
当園では、絵本を毎月購読しており園で読んだ後、家でも読んでもらいたく持ち帰っていただいています。
それは、絵本が子どもたちにとっていくつものギフト(恵み)があると考えているからです。
今回はその点について少し触れたいと思います。
8月お誕生日会をしました
8月生まれの子たちのお誕生日会をしました。
8月生まれの子は5人。
一人ひとり色紙をもらい、みんなから盛大な拍手をもらってうれし恥ずかしな様子でした!
お誕生日おめでとう!

9/1『保育士等就職フェア』に参加します
9月1日に大阪市私立保育連盟主催の『保育士等就職フェア』に参加します!
今回は、来年4月にオープンする大阪市西区の新園のスタッフ募集での参加です。
保育士だけではなく看護師も募集していますので、就職・転職をお考えの方は
ぜひ当法人ブースまでお気軽にお越しください。F-69ブースでお待ちしています!
夏まつりをしました☆
今日は待ち待った夏まつり!
みんなお店の人・お客さんになりきり、
焼きそばやたこやきの出店や、魚すくいコーナーや輪投げコーナーなど、
いろいろなお店をめぐって満喫していましたよ。
後は盆踊りを踊り、みんなでかき氷を食べて
夏のお祭りを楽しみました☆