こでまり保育園は、利用者の皆さまから寄せられた苦情について、適切な対応によりその解決にあたります。
苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育園の改善に努めます。
2019年度 苦情内容 | |
---|---|
日時 | 2019年12月21日 |
内容 | 横断歩道の渡り方について、走って渡らせているが、二回ほど衝突された上、その際の保育士の対応にも不満を感じた。そもそも横断歩道を走って渡らせるのは園児にとっても危険である上、万一自転車等の衝突事故となったら園児も保育士も不幸であるため、早急に改善してほしい。 |
第三者委員会への報告の要否 |
否 |
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否 |
否 |
解決・改善 | |
解決日 | 2019年12月25日 |
経過・結果 |
走って渡らなければならない箇所の横断歩道を確認し、迂回できるルートがあればそちらを使用することとする。迂回ルートがない場合は、周囲の人や自転車等の動向を確認しながら、なるべく青信号内に歩いて渡りきるように隊列を整理する等、改めて保育士・園児に指導する。 |
苦情内容 | |
---|---|
日時 | 2019年12月21日 |
内容 | 3階の床の工事に際して、ひどいシンナー臭がでていた。こういった工事を保育をする日に行うことはいかがなものか。また、事前に工事についての連絡もなく、園の体制を疑う。 |
第三者委員会への報告の要否 |
否 |
苦情申出人と苦情解決責任者の話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否 |
否 |
解決・改善 | |
解決日 | 2019年12月21日 |
経過・結果 |
保育に影響が出ると思われる園舎工事については、原則、保育に支障がない連休等の休日に実施することとする。保護者に対しても、事前に書面もしくはメールにて連絡を行うことを徹底する。 |
| |
---|---|
※2020年度は苦情の申し入れはございませんでした。 |