1人1人に寄り添う保育
乳児(0~2歳)
育児担当制 一人ひとりに寄り添う少人数保育当園では「育児担当制をベースにした、少人数制」保育を取り入れています。
同じ保育士と愛着関係を結ぶことでの安心感ご家庭でのお母さん、お父さんがそうであるようにいつも世話をしてくれる大人が定まっていることは、子どもの情緒の安定につながります。
一人ひとりの子どもの成長・発達を細やかに支える一人ひとりの子どもの「楽しい」「やってみたい」といった色々な想いを、見て聞いて感じ取ることができます。 |
幼児(3~5歳)
遊びや心震える体験を通して、生きる力を育てる子どもたちは、感動と好奇心に突き動かされ遊ぶ中で、世界を知り、人との関わりを学んでいきます。子どもたちが見つけた興味・関心を広げ深めていく、つながる遊びと関わりが、正解のないこれからの社会の中で生きる力を育てます。
大人の一方的な願いで導くのではなく、子どもたちが遊びや物事とどう出会い、育んでいくかを、丁寧に読み取り、広げ、様々な体験をつくりだしていくことが、私たちの大切にしていることです。子どもを真ん中に置いた、子ども主体の遊び、心を震わせる体験作り、環境作りを行っていきます。 |
こでまりの保育
子どもたちが一生使える「生きる力」を、様々な遊びや体験を通して育み、心の根っこ、非認知能力が育つことを大切にしています。
専門家による体験教育
|
イメージ遊びによる独自のストーリープログラム。子どもたちがとことん楽しむ中で、「体を動かすのって楽しい!」を体験します。夢中になっているうちに、いつの間にか体の基礎力だけでなく、主体性や協調力、社会性、想像力などの心の成長も促します。 |
|
鉄棒やとび箱、マット運動など、楽しみながら身体をコントロールし、できた!という喜びを感じます。運動を通して、挨拶や社会のルールを知る機会にもなっていきます。 |
|
上手に楽器を使えることが目的ではなく、本物の音楽を楽しみながら、「聴くこと」の感性を育み、音楽で自分を表現することの意欲や興味をふくらませていくことで、創造力や表現力、豊かな感性を育みます。 |
感性を豊かにする遊び
遊びこそ学びです。指先を使う遊び、考える遊び、想像力を豊かにする遊びなど、多様な遊びや心震える体験をつくりだしていきます。
五感を使ったあそび寒天あそび
どろんこ遊び |
季節を感じるおちばきれいだね!
どんぐりみーつけた |
表現遊び色水あそび
ボディペインティング |
主体性を育む環境作り
コーナー保育子どもたちが主体的に遊ぶ環境づくりのために、0~5歳のすべての保育室は、色んな遊び場を常設する「コーナー保育」を取り入れています。ブロックや積み木などの構成遊びができるコーナー、絵本コーナー、ままごとやごっこ遊びをするコーナー、など小さな遊び場がいくつもあります。子どもたちが遊びを自分で選ぶ経験を積み重ねられ、主体性や集中力を培う環境をつくります。
コーナーは、1年中同じものではなく、子どもたちの興味や発達を、丁寧にくみ取りながら、「今」の子どもたちに合った遊びに入れ替えていきます。
|
プランニングボード部屋にある全ての遊びのコーナーを、写真で表示したものがプランニングボード。 遊びたい遊びに、自分のマークを貼ってから遊ぶことで、”今からこれで遊びたいんだ!” ”私はこれをやるんだ!”といった、選ぶ気持ちをサポートする仕掛け作りとして3~5歳で取り入れています。
|
|
サークルタイム幼児クラスでは、毎日の中で対話をする時間「サークルタイム」を設けています。 子どもたちが輪になって、日常起こったこと、不思議に思ったことを話し合う活動です。 遠足の場所を自分たちで決めることも! 「意見はみんな違っていい」 「自分の当たり前は当たり前ではない」 「与えられた未来ではなく、自分たちで考えて、決めていい」 そんなことを学べる場になっています。
|
絵本・ことば
|
絵本を通じて「感動する」「何かを感じとる」ことが、心の豊かさの成長につながります。 大きな絵本コーナーや、保育室ごとの絵本コーナーを作っています。また、その時の子どもたちの興味関心に合った絵本を取り入れています。 |
食育について
「一緒に食べるとおいしいね」の気持ちを大事にしながら、みんなで楽しく食べることを大切にしています。
給食
保育園専門の栄養士が、園の中でつくるおいしい食事。おやつも毎日手作りです。子どもたちが自然に食に興味をもてるよう、キッチンは大きな窓があり、毎日子どもたちが覗きます。 アレルギー対策は事前に保護者の皆様と面談をし、可能な限り除去食として対応しています。 |
献立
鶏のマーマレード焼きマーマレードの優しい風味が、鶏肉と相性バツグンの人気メニュー!彩り豊かなサラダとスープで野菜もたくさん摂れます。 |
|
お魚の野菜あんかけ野菜をふんだんに使った、具だくさんのメニュー。野菜の鮮やかな彩りで野菜の苦手な子どももおいしくいただきます。 |
食育
”食べる”がもっと楽しくなる! 子どもたちと一緒に取り組んでいる食育の一部をご紹介します。
都会農園春はいちご、夏はピーマンやナスなどを育てています。バケツで田んぼつくりにも挑戦しています。 |
クッキング収穫したお野菜は自分たちで料理します。匂いや触感、五感で味わいます。 |
旬や四季、伝統行事を体験する七草がゆの日は実際の七草を触ってみたり、食の豊かな体験を子どもたちと共有していきます。 |